弊校が選ばれる理由

■ 受講者満足度100%!?
JUIDA認定ドローンスクールDアカデミー北海道札幌校では、修了生に匿名式のWEBアンケートを行っています。
その結果は、、なんと、驚愕の満足度100%!
(平成31年4月現在)

□受講者の声
・座学から実技まで、細かく、理解が深まるまで熱心にご教授頂き、大変感謝しています。
・すべてゼロからの参加で、すごく不安でしたが座学・操縦技術を学びドローンの世界の入り口に入ることが出来ました。
・まず、講師陣が優しく丁寧な対応で受講者側の立場で物事を考え運営されていた点が素晴らしい。
・もっと簡単に飛ばせると思っていたが、法律や操縦技術、危険性など沢山のことを知ることが出来てとてもよかった。
・ドローン教室の選考に迷いましたが、思っていたよりグレードが高くて大変満足しています。
・参加人数が少数でドローンに触れる機会が多かった。ドローンの楽しさだけではなく、危険性を学べてよかった。
などなど、他多数の喜びの声をいただいております。
■座学・実技共に札幌市内
講習実施場所は、札幌市中心部から車で25分、地下鉄真駒内駅から車で10分の距離にあります。(地下鉄駅から送迎可)
座学会場は、平成27年に大規模改築を行った札幌市保養センター駒岡の研修室をお借りして行います。まるでホテルのようなキレイな会場です。
実技会場は、座学会場最寄りの人工芝グラウンドを一面貸し切りで行いますので、ドローン専用練習場のような解放感の中で飛行を練習することができます。


■卒業後のサポート体制
私たちのスクールでは、「実務者の養成」を理念に講習内容を組み上げています。
一般的な、教科書通りの講義だけではなく、
「ここの場所でドローン空撮の依頼されたらどうすればよいですか?」
といった内容を、航空法、民法、技術的な問題、気候など、様々な側面から
受講者同士議論していただいて、理解を深めていただきます。
しかしながらドローンは、法律の改正や、ソフトウェアのアップデート、最新の機体が次々と出てくるなど、情報が日々新しく変わっていきます。
ですので、卒業後にも分からないことがたくさん出てきます。
私たちは卒業生同士の交流はもちろん、お客様の現場へ同行し業務支援等を積極的に行うなど、地元企業ならではのフットワークの軽さで卒業後も変わらず支援致します。
また、卒業後には
・卒業生対象スキルアップ練習会
・卒業生対象勉強会
・卒業生対象DJI CAMP割引(DJIスペシャリスト技能認定)
・卒業生交流CAMP(ほんとのキャンプ※2019夏企画中)
等々、スキルアップの機会を設けております。
■i-Construction
i-Construction(アイ-コンストラクション)とは、
国土交通省が掲げる20個の生産性革命プロジェクトのうちの一つで、
測量から設計、施工、検査、維持管理に至る全ての事業プロセスでICT(情報化技術)
を導入することにより、建設生産システム全体の生産性向上を目指す取り組みです。
Dアカデミー北海道札幌校を運営する、株式会社北日本工事測量は
創業以来32年の土木専門、工事測量会社です。
工事現場での基本測量、基準点測量、丁張設置などを中心に「工事測量の専門職集団」として活躍させていただいております。
土木現場での、ドローンによる写真測量では、3名で1週間かかった現場作業が、
半日足らずで終わってしまうことも多々あります。
JUIDA認定i-Construction対応4日間コースでは、
・i-Constructionを国が推し進めることになった背景
・ドローンを使った三次元測量
・自動航行ソフトの使用方法
・自動航行演習
上記のカリキュラムを組み込んでいます。
自動航行ソフトは測量だけではなく、定点観測や調査にも使えますので、
一般の趣味で飛行される方、調査会社の皆様にも喜んでいただいています。
日々、現場でドローンを活用しているからこそお伝え出来る知識・経験を、
ご受講の皆様に提供しています。
まだまだ紹介しきれませんが、
卒業生に、大変ありがたいコメントをいただいておりますので、
ご紹介させていただきました。
また、現在、問い合わせ多数いただいております。
ご受講ご希望の方はお急ぎください。
ご質問・ご相談はお気軽に右上のお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいね。
